fc2ブログ

木精肌具 

木でモニュメントから、家具、唐木細工までこなす山本工房の制作日記。木精肌具(もくせいきぐ)は木に触れて感じてほしいという作者、山本伸二の想いからのネーミング。

雲と階段

お知らせです!
3月14日の土曜日、CBC放送の花咲かタイムズ(朝9時15分から)の伊賀特集で紹介される予定です。
うちはテレビないので見れませんがお時間合う方、ご覧くださいね!!

この新しく出現した雲と階段の全容も写るかも、です。





DSC02672.jpg

DSC02674.jpg

DSC02724_20200310215356f5a.jpg
  1. 2020/03/10(火) 21:57:35|
  2. 山本伸二の仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

蹴ロクロ欅、完成です。



14台完成しました。
今ならお好きな盤を選んでいただけます!
10台は陶芸の学校用に商談中です。

DSC02558.jpg
DSC02557.jpg
DSC02556.jpg
DSC02554.jpg
DSC02585.jpg
DSC02584.jpg
  1. 2020/02/12(水) 22:53:22|
  2. 山本伸二の仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

蹴ロクロ、増産中



昨年末に1台売れて残り少なになったので増産中です。
ロクロ用に乾燥させていた欅の材料で13台分取れました。

電気を使わないエコな蹴ロクロが今またじわっと人気みたいですね。
訓練所から10台のオファーがありましたが、まだ確定していません。
今ならお好きな盤がえらべますよ~

DSC02476.jpg

DSC02478.jpg

  1. 2020/01/22(水) 22:16:50|
  2. 山本伸二の仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2020.1.1

2020年1月1日  今年もよろしくお願いします。


  1. 2020/01/01(水) 23:27:32|
  2. 休日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

家作り・・・



またまた家をいじっていますね。
この家を建て始めたとき友人にずっと完成しないんじゃないの?って言われたことありましたっけ。
これのためにまた外壁用の塗料を4ℓ缶で買いました。トホホ。

DSC02290.jpg
DSC02300.jpg
DSC02298_20191127134842408.jpg

で、これってなに???ですよね。






  1. 2019/11/27(水) 13:52:45|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0
前のページ 次のページ