昨日は昼からお休みにしてatelier Yazd 塩田時子(アトリエヤズド)の鞄の展覧会に行ってきました。
伊賀から名張街道に入ったところでヒッヒハイカーを乗せて・・・オレゴン出身の若いトランペッター!のアメリカ人…いろいろ話しながら、といってもあちらも日本語あまりだしもちろん私も怪しい英語だけど…桔梗が丘のcalmeというギャラリーへ。

塩田さんの鞄にはそれぞれの物語があってひとつひとつ丁寧に織りあげられたような作品たち。
どれにも迷路みたいにポケットがいっぱい隠れてて不思議。

これは舟。
レザーと藍染めの布を割いて三つ編みした紐をメッシュに編んだオリジナルな素材で
インパクト大の作品。
そのほかにもフエルトで球を作って布を縫い付けた地球みたいな鞄、
鋳造した真鍮の雫パーツの揺れる流星の鞄、
フランスのリネンに全面葉っぱの刺繍した鞄、それのミニミニミニチュア・・・など
どれも素材から丁寧に作られた鞄達!
楽しかった!基本的にオーダー制作だそう、私も何か頼みたいなあ・・・
展覧会は27日まで。
calme
スポンサーサイト
- 2013/10/19(土) 21:52:57|
- 休日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0