fc2ブログ

木精肌具 

木でモニュメントから、家具、唐木細工までこなす山本工房の制作日記。木精肌具(もくせいきぐ)は木に触れて感じてほしいという作者、山本伸二の想いからのネーミング。

新作は古民家から・・・

結びのシリーズの新作です!
長めの紐が少しゆたっとしているところがポイント。
実はこの材料の地松は滋賀県の解体された古い民家の鴨居なんです。
滋賀県は特になのか?普通の民家でも、さしかもいの幅が立派でほれぼれします。
産廃になるところだった松も生まれ変わって新しい人生ですね。




DSC01617.jpg

スポンサーサイト



  1. 2019/06/14(金) 10:39:41|
  2. 山本伸二の仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0