fc2ブログ

木精肌具 

木でモニュメントから、家具、唐木細工までこなす山本工房の制作日記。木精肌具(もくせいきぐ)は木に触れて感じてほしいという作者、山本伸二の想いからのネーミング。

蹴ロクロ、一台が大阪へお嫁入しました。残り3台です。

5台ずつ作っている蹴ロクロ、ぼちぼちとお嫁に行って今回も残り3台になりました。
若い作家さんが買ってくれますね。
温故知新でしょうか、確かに音が静かで慣れると早さも手で加減しやすくていいそうです。
私は陶芸はしませんが、なんとなくこの欅の肌触りが金属製の冷たい盤より仕事が楽しくなりそうだなあと思います。

残り3台になりました。



a href="https://blog-imgs-64.fc2.com/y/w/o/ywood/DSC03530.jpg" target="_blank">

この子がお嫁入しました。

DSC03532.jpg
<


スポンサーサイト



  1. 2018/10/29(月) 11:30:35|
  2. 山本伸二の仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ