fc2ブログ

木精肌具 

木でモニュメントから、家具、唐木細工までこなす山本工房の制作日記。木精肌具(もくせいきぐ)は木に触れて感じてほしいという作者、山本伸二の想いからのネーミング。

ぜんぜんバリアフリーじゃない工房

だいたい敷地が道から5m高いうえに斜面に立っているので1階部分に1,7mほどの段差あり。
なので玄関までにこの最後の階段を上っていただかなくてはならず、とうとう手すりが登場・・・近い将来の自分のため?でもありますが。イガピザへお越しいただく方のために制作中です。



仮置きで具合を見ています。

DSC09669.jpg

スポンサーサイト



  1. 2017/04/17(月) 22:29:37|
  2. 山本伸二の仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ