fc2ブログ

木精肌具 

木でモニュメントから、家具、唐木細工までこなす山本工房の制作日記。木精肌具(もくせいきぐ)は木に触れて感じてほしいという作者、山本伸二の想いからのネーミング。

野外のベンチはスギ材

先日の部品はこのベンチの脚部でした。
雨に強い杉の赤身で作りました。
これから雨や風に晒されていい感じに経年変化していくでしょう!




イガピザの野外のテーブルに設置してありますので天気のいい日は是非こちらでピザを!!
これから外飯がきもちいい季節ですね。

DSC07259.jpg
スポンサーサイト



  1. 2016/04/25(月) 08:29:58|
  2. 山本伸二の仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ