fc2ブログ

木精肌具 

木でモニュメントから、家具、唐木細工までこなす山本工房の制作日記。木精肌具(もくせいきぐ)は木に触れて感じてほしいという作者、山本伸二の想いからのネーミング。

草木染ボタン

夏休みが終わって1週間、
たまっていた注文の納品に追われていきなりバタバタの日本時間・・・

45RPMの追加と、これは洋裁の方から久々にあった追加注文。
これ以外も大きいサイズばかり(画像は30㎜と25㎜)5型2~3サイズ。
もうコート用でしょうか。

楢の木を切り出して、ログウット染色のあと木酢酸で媒染して黒くし、後で線彫しています。
黒くても木の風合いが天然素材の布によく馴染みます。

さて山本工房も新作仕上がりましたので明日写真撮ります。
おたのしみに。





スポンサーサイト



  1. 2014/08/30(土) 20:58:13|
  2. ボタンズファクトリーの仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ