fc2ブログ

木精肌具 

木でモニュメントから、家具、唐木細工までこなす山本工房の制作日記。木精肌具(もくせいきぐ)は木に触れて感じてほしいという作者、山本伸二の想いからのネーミング。

ついでに180軒ほど・・・

今日は昔センバの釦問屋にいたころの元上司!と後輩の有香ちゃんが遊びに来てくれて・・・
あんまり楽しかったもんで写真も撮り忘れてしゃべって食べて笑って!!!
数えてみたら退職してからもう24年!キャーです。
でもすぐあのころに戻っておしゃべりができるのがすごいですよね。


ということで写真は鹿角の端財で作った街。
本当はアパレルの秋冬のアクセサリーサンプルで北欧のイメージというテーマで作ったのですが
まだ画像はアップ出来なくて・・・その端材です。

北欧イメージ、流行でしょうか。確か30年くらい前にも流行った時期があったような。








小さいのは6ミリくらいです。
iga pizza屋さんも作っちゃいました。
このおうちボタンは4月4日からの2人展に持っていきます!


DSC03263.jpg
スポンサーサイト



  1. 2014/03/31(月) 23:47:20|
  2. ボタンズファクトリーの仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ