fc2ブログ

木精肌具 

木でモニュメントから、家具、唐木細工までこなす山本工房の制作日記。木精肌具(もくせいきぐ)は木に触れて感じてほしいという作者、山本伸二の想いからのネーミング。

難易度高いスキマ家具?

増築後、既存の引き出し家具をあっちこっちに動かして(引き出しの中のものをさがすのが大変!)なんとか
納めた後出来たこのスキマ。
切断された基礎コンクリートも出っ張っていて・・・



設置前
設置後

で、このスキマ家具が!。
裏はこんな感じです。

以前仕事で音楽ファンのお宅居間の壁一面にCDラックを作りつけたことがありました。壁にあわせてドアの上部ももちろん天井までびっしりと。施主さんはさっそく家中にあちこちにあったCDを並べてご機嫌!
スキマ家具って本当にすっきりしますよね~。

オーダー家具ならどんなスキマも無駄なくすっきりですよ!(宣伝)


裏はこんな感じ
スポンサーサイト



  1. 2012/06/30(土) 21:40:44|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0
次のページ