家が完成しましたって・・・えっ??
って言われそうですが、実はまだ壁が未完成の部屋があったんです!
今回、壁を貼ったやっと家が完成です。
こっそり竣工。
お疲れ様。
で早くの次の材料が搬入。
さてお次は何だ!!!!

2階の寝室の壁が一面石膏ボードのままでした。

祝🎊竣工!!! 👏

で、、、お次は???

スポンサーサイト
- 2020/09/07(月) 13:36:56|
- 家
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

またまた家をいじっていますね。
この家を建て始めたとき友人にずっと完成しないんじゃないの?って言われたことありましたっけ。
これのためにまた外壁用の塗料を4ℓ缶で買いました。トホホ。



で、これってなに???ですよね。
- 2019/11/27(水) 13:52:45|
- 家
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
キッチンに取り付けたペーパーホルダーです。確かイタリアメイド!?
ペーパーとラップなど3種類掛けれるようになっていて一番下にあんまり切れないカッターが付いています。
上に通してあるステンレスパイプはホームセンターで買ってきてとりつけました。
が・・・・普通に売っているキッキンペーパーは幅が24㎝のものしかなくていつもがさごそ。
知人がなぜかたくさん買ったからといってアメリカのペーパーをくれたのですがこれが幅30㎝でぴったり、まあこれがなくなるまでの話ですけど。
- 2015/02/03(火) 00:08:47|
- 家
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お風呂の蛇口のパッキン替えが大変なことになった件です。
やっと一段落ちで、取り寄せたタイルをカットして貼りこみあとはパッキン替えて終わりだ!ということで近くのホームセンターに。しかしなんとそのサイスはありませんとのとこ、なら取り寄せをお願いするも仕入れ業者のリストにないですから~
なので今度は水栓金物メーカーに電話して送ってもらう羽目に・・・
昨日やっと届いて無事装着!
しかしこんなに面倒だったら普通の人やったら業者さんに頼むよね、そんで高くつくんやなあ。
もっと自分に家のことは自分で出来るようにシステムが出来ていたらいいのに・・・

お風呂のない工場に住んでいた時は、家にお風呂があったらなあ・・・
日曜日とか昼間にゆっくりはいれるのに、などと思っていたのに実際出来てみれば一度もそんなことしたことがないわあ。
それより、銭湯もよかったし広いし大体お風呂掃除せんでいいし・・・なんて。
- 2014/09/13(土) 22:50:47|
- 家
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0