fc2ブログ

木精肌具 

木でモニュメントから、家具、唐木細工までこなす山本工房の制作日記。木精肌具(もくせいきぐ)は木に触れて感じてほしいという作者、山本伸二の想いからのネーミング。

校区探検

これも恒例になった中学1年生の校区探検鞆田編。



まずはツリーハウスでしょう。

DSC03660.jpg

そしてパン作り体験、炭火を起こして焼きます。
上手に火がおこせるかなあ。

DSC03662.jpg

そして質問の時間。
いつもとちがう時間で、新しい体験になったかな。


DSC03665.jpg
スポンサーサイト



  1. 2014/06/19(木) 21:12:57|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TTSのカタログアップ

先月の寒い中、春夏物撮影したカタログがアップされてます。


SETHTKO TORIIのブランド、TTS(ティ―ティ―ズ)です。みんなリラックスしていい感じに撮れてます!
製品も最高の素材でかなりこなれたお値段になってます。
着てみるとわかりますがめちゃめちゃ楽な着心地で気持ちいいですよ~ぜひ。

10a422_70165c0a9dd54bdea81c6f9fd66f675e_jpg_srz_488_731_75_22_0_50_1_20_0.jpg


(株)あやまNOSANの綾ちゃん、かっこいいです!





  1. 2014/03/23(日) 22:10:24|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

旗染め2012in鞆田小学校

今年もゲストチティーチャーで旗染め、3年め。
これで小学校の万国旗はすべてみんなの染めた旗に!!

さあ、初めは少し緊張、考えてた図案と違っても大丈夫!!

最初は緊張

ぽたぽたって落としたら面白いよ。

こんなのどう?

DSC00369.jpg

ていねいにね、

きれいな色

こんなのどう?

風に揺れる

DSC00394.jpg

みんなの色、いろいろ!!

みんなの色

そして今日の給食、校長室で!
染料が乾くまでランチタイムです。

校長室で校長先生と給食いただくなんて考えたことなかったなあ・・・

今日の給食です


  1. 2012/06/26(火) 07:55:02|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

旗染めin鞆田小学校

今年も全校生徒による旗染め!です。
ゲストティーチャーで参加!
・・・というよりお手伝い係。
給食付でした・・・。

旗染め始め

さあ次は何色にしようかなあ・・・

かわいい?

やっぱり!そうやね、塗りたいよねえ・・・

やっぱり・・・

出来あがり、見て見て!

見て見て

今年もすばらしい!

完成
  1. 2011/06/28(火) 00:06:50|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0